子どもの腸活の育み方講座
開催日時 5/9 10:30~15:00
参加費 3,000円
対象 ママ向け
定員 8名
最近、脳発達の感受性期と同じく、腸にも感受性期にあたる時期があることがわかってきました。
一生ものの腸内環境は親から子へのプレゼント!
大切なお子さんの一生の土台づくりのヒントとなるようなお話をお伝えいたします。
脳と腸内細菌の関係 腸内環境は6歳頃までに決まる!
腸内環境のつくり方
酵素ドリンクを飲みながら講座や腸活や発酵の疑問にお応えしたいと思っています
◎持ち物
・筆記用具(ペン)
講師
新川春菜
腸内フローラ検査アドバイザープロ
親子で食べようゆるっとバランスごはん
完璧な栄養バランスにとらわれず、日々の食事の中で
親子がゆるっと栄養を摂るための工夫を提案
◎持ち物
特になし
講師
中尾次えりか
管理栄養士
紅茶講座(ハーブと紅茶)
濁らないアイスティーの美味しい淹れ方を実践でお伝えします
◎持ち物
・筆記用具
講師
鎌田 真美
紅茶教室講師